2004 3 31 撮影 和歌山 和歌山城

和歌山城は1585年(天正13)、豊臣秀吉が藤堂高虎に命じて築城し、弟の秀長に与えたのが始まり
桑山重晴、浅野幸長の時代を経て1619年(元和5)、徳川家康の第10子・頼宣が入城。明治の廃藩
置県まで徳川御三家の一つ、紀州徳川家の居城として使われた。